<第1回学校公開及び教育支援講座>
6月3日(水)に第1回学校公開及び教育支援講座を実施いたしました。保護者の方々をはじめ、学校や保育園の先生の方々、佐世保市の職員の方々など多くの方にご来校いただきました。
公開授業、教育支援講座などを通して、ろう学校佐世保分校の取組について知っていただくことができたようです。また、教育支援講座に対しても『今日はここに訪問することができて本当に良かったです。』という、大変嬉しい感想をいただきました。皆様からいただいた感想を励みに、さらなる教育活動の充実を目指してまいります。
お忙しい中、ご来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
また、第2回学校公開及び教育支援講座は11月11日(水)に実施予定です。皆様のたくさんのご来校を心よりお待ちしております。
■第1回学校公開及び教育支援講座の主な内容■
・公開授業(幼稚部・小学部・中学部の各クラス)
・学校概要説明
・教育支援講座(発音の指導について/難聴体験)
・教育相談
![]() |
![]() |
![]() |
|
公開授業 幼稚部(自立活動) | 公開授業 小学部(算数) | 公開授業 中学部(数学) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
学校概要説明 | 教育支援講座(発音の指導について) | 教育支援講座(難聴体験) |
■来校者へのアンケートより抜粋■
・発音の方法が具体的に把握できて良かった。
・(難聴体験を通じて)大切な音を拾うということが、聞こえにくい状況下では、とても難しいことなのだとわかった。
・明日からの指導にすぐに役立てます。
・担任しているお子さんのことを思いながら、教育支援講座を受けました。
お子さんの「わかる」ということを保障するために、これからできることを考えていこうと思います。
・自立活動の内容のやり方がとても参考になりました。
・ろう学校の授業を見学することは初めてで、初めて知ることばかりで勉強になり、もっと色々なことを知りたい思いました。
など
※他にも、貴重なご意見・ご感想をたくさんいただきました。誠にありがとうございました。